本大会は、新型コロナウイルス感染防止対策を充分に講じ、ランナー、ボランティア、スタッフ、参加される皆さまが、安心・安全に参加できる大会運営に努めます。ランナーの皆さまも、大会運営へのご協力をお願いいたします。 大会は以下の1~2の条件が満たされていることを条件に開催いたします。
1.大会開催日に、三重県下に移動制限や外出自粛等を伴う緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が発令されていない。
2.その他、安全な大会開催が困難であると主催者が判断する事実がないこと。
大会名称 | 四日市コンビナート夜景ランフェスティバル |
---|---|
趣旨 | 四日市は、東に伊勢湾を臨み西に鈴鹿山脈を頂く、風光明媚な都市。 一方、名古屋・津などの県庁所在地まで約30分という交通至便な都市でもあります。 さらに、三滝川、海蔵川、朝明川などの清流があり、水道水の原水の6割を、鈴鹿山脈からの地下水を水源として市民に提供しています。 また、萬古焼きやなが餅、とんてきなど全国に名が知られている名産品も多く存在しています。昭和の時代に公害問題の基となったコンビナートも、世界一といわれる公害対策により、空気だけでなく海水は昭和30年代の頃の美しさを保っています。そしてそのコンビナートの夜景は、観光資源の1つとなっています。 これら四日市の資源を活かしながら、全国で1000万人を超えると言われるランナーのみなさんに 「四日市コンビナート夜景ランフェスティバル」を広報・開催し、四日市の街の素晴らしさを認識していただくきっかけといたします。 |
主催 | 四日市市 |
協力 | 三泗陸上競技協会 |
開催日時 | 令和5年3月11日(土)雨天決行・荒天中止 |
申し込み受付は終了しました
表彰 | 10kmランの部(1~8部)は各1~6位まで表彰、 ジュニアラン1.5kmは、3位まで表彰、 駅伝は、1~6位まで表彰、区間賞(1位)を表彰 ※キッズラン以外は、完走証(駅伝はチーム記録証)を全員(全チーム)に発行 |
---|---|
参加賞 | 大会オリジナル記念品、四日市の水「泗水の里」等を当日お渡しします。 ※ファミリーランの小学生には、完走メダルをお渡しします。 ※キッズランは、ゴール後四日市彩サブレをお渡しします。 |
計測 | タイム計測は、計測チップにて行います。 10kmランの部は、ネットタイム(各人がスタートラインを越えてからのタイム)を計測・判定します。 ジュニアラン1.5km、ファミリーラン1.5km、コンビナート駅伝は、グロスタイム(スタート号砲からのタイム)で計測・判定します。 ※キッズランの計測は、実施いたしません。 |
2023.03.11 sat
12:45 | 受付開始 |
---|---|
13:45 | セレモニー |
14:15 | キッズラン(メイン会場内) |
14:30 | ジュニアラン 1.5km |
14:35 | ファミリーラン 1.5km |
15:30 | 一般の部・10kmラン |
17:00 | コンビナート駅伝 |
18:40 | コンビナート・ナイトファンラン |
19:40 | 全プログラム終了 |
時間 | 12:45~開始 |
---|---|
場所 | 四日市ドーム内受付(参加案内参照) |
※ナンバーカード、手荷物預かり袋等を配布します。
新型コロナウィルス感染防止策(PDF)もよくお読みください。
時間 | 13:30~19:40 |
---|
受付で配布した荷物預かり袋に入れ、手荷物預かり所にお預けください(参加案内参照)。
※貴重品は、各自管理をしてください。
10kmランの部は、目指すタイム別に整列します。
ペーサーは、1kmを3’45”、4’00”、4’30”、5’00”、5’30”、6’00”を設定します。
申し込み受付は終了しました
下記の申込規約に同意のうえ、お申込みください。
※お申込みされた方は、下記の規約に同意したものとみなします。
参加者の疾病、傷害、紛失及びその他の事故に際し、補償は主催者の加入した保険の範囲内であることを了承してください。
自己都合による申込み後の競技変更、キャンセルはできません。
申込み本人以外の出走は認めません。
地震、風水害、降雪、事件、事故、疾病、国家的行事等主催者の責によらない中止の場合、参加料の返金はございません。
大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。
本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。
主催者は申込要項のほか開催要項に則って本体会を開催します。
18歳未満の方は必ず保護者の同意を得て申込みをしてください。
株式会社BESTS内「四日市コンビナート夜景ランフェスティバル申込担当」
TEL・FAX06-4967-9155 (TELは平日10時~18時)
・近鉄霞ヶ浦駅から徒歩で約19分
・JR富田浜駅から徒歩で約19分
東名阪自動車道 四日市東 I.C より富田山城線を東へ約7km
伊勢湾岸道 みえ川越 I.C より国道23号線を南へ約6.6㎞